よくあるご質問[FAQ]

WideOffice TOPよくあるご質問[FAQ]

お客さまからよいただくご質問を紹介します。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

導入前のご質問から、動作環境まで、疑問解決にお役立てください。

試用について

無料版からの有料版移行にデータ移行はできますか?
できます。無料版で登録してあるデータや設定情報をそのまま有料版で引き継ぎできます。
有料版の試用をしたいのですが可能ですか?
可能です。お問合せから試用申込みを行ってください。
試用版の有効期間が切れそうですが延長はできますか?
ご購入頂ける事を前提として、30日間延長できます。

無料版について

無料版で使える機能は何ですか?
機能一覧ページをご覧ください。
→機能一覧ページはこちら
無料版で使用できる容量はどのくらいですか?
1GBまでです。スケジュールの予定や掲示板で添付されたファイルなど、すべての機能でご登録いただいた情報が使用容量としてカウントされます。
容量を超過すると、データ追加できない状態になりますので、この場合データ削除頂くかプラン変更をお願いいたします。
容量制限を超えてしまった場合、データは自動的に削除されますか?
自動的に削除はされません。ただ、データを追加できない状態になりますので、この場合データ削除頂くかプラン変更をお願いいたします。

有料版について

有料版で使える機能は何ですか?
機能一覧ページをご覧ください。
→機能一覧ページはこちら
有料版で使用できる容量はどのくらいですか?
1ユーザーあたり5GBまでです(5ユーザーの場合、25GBを全員でシェアする形になります)。
スケジュールの予定や掲示板で添付されたファイルなど、すべての機能でご登録いただいた情報が使用容量としてカウントされます。
容量を超過すると、データ追加できない状態になりますので、この場合データ削除頂くかプラン変更をお願いいたします。
容量制限を超えてしまった場合、データは自動的に削除されますか?
自動的に削除はされません。ただ、データを追加できない状態になりますので、この場合データ削除頂くかプラン変更をお願いいたします。
支払い方法を教えてください。
口座振替、銀行振込から選択できます。
※クレジットカードは準備中です。
月途中で契約や解約した場合の料金はどうなりますか?
月途中で契約や解約した場合、日割り計算はされません。月単位での契約になります。
解約はどのようにできますか?
マイページから解約申請を行ってください。
月単位で解約できます。解約を希望される1ヶ月前までに、弊社に変更・解約申請書をご送付ください。
希望日が1ヶ月未満の場合、翌々月末の解約になりますのでご注意ください。
解約月が過ぎますと一定の猶予期間をもってデータが削除されますのでご注意ください。

セキュリティについて

セキュリティ対策について教えてください。
端末とWideOfficeとの間の通信はSSLで暗号化し、ログイン時にIDとパスワードによるユーザー認証を必要とすることで、論理的なセキュリティを確保しております。
また、データセンターで管理することで物理的なセキュリティも確保しております。
アクセス制限機能はありますか?
通常のIDとパスワードによるユーザー認証の他に、IPアドレスによる制限、USBトークン(IEのみ)によるアクセス制限機能があります。

動作環境について

動作環境を教えてください。
Windows Internet Explorer 8
      Internet Explorer 9
      Internet Explorer 10
      Internet Explorer 11
      Mozilla Firefox 最新版
      Google Chrome 最新版
Macintosh Safari 6.0、7.0
        Mozilla Firefox 最新版
iPhone / iPad Safari(最新のiOS 7、8)
Android Android Chrome
携帯電話やスマートフォンからのアクセスはできますか?
フィーチャーフォン(ガラケー)のブラウザからは利用できません。スマートフォンやタブレットのブラウザからはご利用できます。 ※動作環境をご確認ください。
ブラウザからアクセスする上の注意点を教えてください。
1.CookieやJavaScriptは有効にしておいてください。

2.WideOfficeは、1ユーザーアカウントを、1人のユーザーから利用することを前提に作成されています。よって、1ユーザーアカウントに対して、複数人からログインしてご利用いただきますと、データの消失や破損等の予期しない動作をする可能性がありますのでご注意ください。

3.ブラウザのタブ機能を使って、WideOfficeを複数のユーザーアカウントでログインしたり、同じアカウントでログインして利用するとデータの破損や不具合を起こす可能性がありますのでタブ機能は利用しないでください。

4.ブラウザの「戻る」の操作を行われますと、その後の登録・変更の処理において、対象外のデータへの干渉等、予期しない動作をする可能性があります。登録や変更、画面の遷移等の各操作は製品内のアイコン、リンクを利用して行っていただくようお願いいたします。

5.WideOfficeの画面上のリンクおよびボタンはシングルクリックで操作いただくようお願いいたします。ダブルクリックにより同じデータが複数作成されたりデータが破損する可能性がございます。

使い方・機能全般について

使い方が分かりません。
こちらのマニュアルページをご覧ください。
マニュアルを見なくてもある程度直感的に操作できるようにしてありますが、管理者の方は他部署に意図しない情報公開などしないよう、管理画面の設定項目は良く読んでおいてください。
→マニュアルページはこちら
ログインページが表示されません。
以下のことをご確認ください。
・URLが間違っていないか?
・インターネットに接続できているか?
・IPアドレス制限がかかっていないか?
・コンテンツフィルタなどのセキュリティがかかっていないか?
以上のことを確認のうえ、繋がらない場合は、弊社サポート窓口へお問合せください。
メールでの通知について教えてください。
スケジュール、伝言メモ、ワークフロー、プロジェクト管理、タスク管理、作業日報は他ユーザーが情報を更新した際にその対象者についてメールが送信されるようになっています。
メールの宛先は個人設定のメールアドレスに登録してください。
送信者のメールアドレスは個人設定のPCメールアドレスに登録されたメールアドレスから送信されます。
PCメールアドレスにメールアドレスが登録されていない場合は、xxx@wide-office.jpからメール送信されますので、携帯電話等でメールを受信する場合は、wide-office.jpをドメイン指定受信しておいてください。
ユーザー毎に機能制限を設定できますか?
管理画面からユーザー毎に利用する機能の設定や各機能の利用制限設定が行えます。
ウェブメール機能はありますか?
ウェブメール機能はありません。
役員など特定のユーザーのスケジュールを見せないようにしたいのですが可能ですか?
スケジュールのアクセス制限機能の設定でグループ単位で閲覧・編集、閲覧のみ、不可の3つから設定できます。
管理画面の「ユーザー設定」もしくいは個人設定の「他ユーザーへの操作許可 」から設定頂けます。
ワークフローなどCSV出力できる機能についてCSVの利用方法を教えてください。
CSV出力できる機能は、ワークフロー(閲覧)、作業記録、作業日報、アンケートになります。

その他

パスワードを忘れてしまいました。
管理者の方へご確認ください。管理者のID・パスワードを失念してしまった場合は、弊社サポート窓口へお問合せください。
ユーザーは何人まで登録できますか?
契約しているラインセンス数までユーザー登録できます。
契約ライセンスを100以上にする場合は、個別対応となりますので、弊社サポート窓口へお問合せください。
有料版の支払い方法は何がありますか?
・クレジットカードによるお支払い
・口座振り込みによるお支払い
・口座振替によるお支払い
データのバックアップはどうなっていますか?
1日1回バックアップを取得しています。バックアップデータはサーバとは別のメディアにて保管しています。
メンテナンスで停止することはありますか?
システムのアップデートやサーバのメンテナンスでサービスを停止することがあります。
事前にメールやサイトでご案内いたしますが、緊急時には事前アナウンス無くメンテナンスにて停止することがあります。
WideOfficeのデモ環境などはありますか?
WideOfficeのデモ環境はありませんが、無料で以下のお申込ページより5分ほどでアカウントが無料発行されますので、実際にお試し頂ければと存じます。
→お申込ページはこちら
独自ドメイン名は使えますか?
独自ドメイン名でのご利用は有料にて可能です。
→料金表ページはこちら
グループウェアのカスタマイズは可能ですか?
可能です。カスタマイズの内容によってはできない場合もございます。
費用についてはカスタマイズ内容によって異なります。
契約ユーザー数を増やしたい。
マイページよりユーザー数量アップの申請を行ってください。
2営業日以内に設定いたします。課金は翌月請求分から反映されます。
契約ユーザー数を減らしたい。
マイページよりユーザー数量ダウンの申請を行ってください。
2営業日以内に設定いたします。課金は翌月請求分から反映されます。※最低利用契約ユーザー数は5になります。
契約容量を増やしたい。
ディスク容量は、1ユーザーあたり5GBで初期設定されており、ユーザー数×5GBが契約容量となっています。
こちらを10GB単位で増量できます。マイページより増量申請を行ってください。
2営業日以内に増量いたします。課金は翌月請求分から反映されます。
→料金表ページはこちら
ディスクの利用状況はどのように確認できますか?
管理画面のデスクトップ画面に契約アカウント数や契約容量と現在の利用数量が表示されます。

PAGE TOP